三原・尾道外壁塗装

売却奮闘ブログ

売却奮闘ブログ
SUPPORT BLOG
売却奮闘ブログ 早期売却達成となった、付加価値創造売却のストーリー 投稿日:2022.10.8

売却依頼から販売開始までは時間の経過があった、中古住宅 スケルトン内覧会、注文中古住宅という企画での売却戦略は、付加価値創造売却の企画も明確にとらえ、十分な準備のうえで公開開始をしたことが早期売却につながった事例となりました。

売却依頼を受けた、土地、建物は、唯一無二の存在です。ゆえにその売却企画も個別に規格検討したうえで市場に投入することは、とても重要と考えます。

しかし一般的には、同じ基準で表示して、比較検討の舞台に乗せた、公開情報が提示されます。探している購入検討者も他の物件と比較してまずはそこに価値を見出す検討から始まります。

付加価値創造売却は、それに加えて唯一無二の物件特性を購入者メリットに繋げる企画を立案し、物件特性として示し、その部分を付加価値を探している方へのメッセージとして発信する売却手法となります。

今回のコンセプトは、「注文中古住宅 スケルトン内覧会」の企画でスタートし、興味を頂く12組の反響があり、そのうち7組の案内の来場者には、個別に付加価値創造企画について、また今回のコンセプトである注文中古住宅について説明をしました。どの方にも購入検討としては、明快で分かりやすいと、共感を得ることができました。

 

唯一無二の存在としての物件は、複数の購入者様に売却することはできません。心苦しくも競合も発生しかけましたが、早期の決断をされた方と成約を目指すこととなりました。目指した付加価値創造を理解して、購入の決め手となり短期間での成約につながったのではと考えます。

付加価値創造売却戦略は、個別に企画し売却依頼者様の承認を経て進められます。その過程においては、付加価値を創造するためのコストも含みます。売却における収支も当然検討テーマとなります。究極は、リフォーム済物件というカテゴリーもありますが、購入者のニーズにマッチするコストは、収支についてのリスクがあると考えます。そこでコストを押さえながら自己の主張を持ちながら探している、積極的な購入者対し、購入意欲となる、オーダーメード感覚の中古住宅の提案で企画しました。

その時に、個別の物件情報収集は、通常の不動産調査内容にに加え建物に対してはインスペクション(既存住宅状況調査)が企画の為の客観データとなります。唯一無二の不動産の現状の中で付加価値となる素質を発見し、固有の評価として価格訴求に繋げ、その価値に共感を得ることのできる売却の実現をさらに目指します。

ページ先頭へ
CONSULT SALE
不動産 査定・売却
地域密着!!豊富な実績とネットワークを持つ
TMCKAWAMOTOの査定・売却力で不動産ご売却をサポート!
CONSULT SALE
不動産 査定・売却
地域密着!!
豊富な実績とネットワークを持つ
TMCKAWAMOTOの査定・売却力で
不動産ご売却をサポート!
TEL.0120-180-348
お電話受付時間:8:00~20:00
TEL.0120-180-348
お電話受付時間:8:00~20:00


ページトップへ